このブログは長い間更新がありません。
つなビィでは、5年以上ログインがないアカウントは削除される場合がございます。
削除を希望されない方はこちらよりログインをお試しください。
お世話になりました。

お世話になりました。

明日は職場で送別会をしてくれるということなので。皆へこれまでのお礼にと思って、用意したタオルハンカチたち〜。

ネットでまとめ買いしたんだけど、わざわざ手書きのお手紙が添えられていたりと、丁寧で対応も速くて良くて、良いお店だったのでまたなにかあれば利用したいなー。
デザインも種類が多くてかわいい.+゚(・∀・)゚+.゚
一枚ずつ、渡す人のイメージに合わせて選べたのもよかったな。

明日はありがたいことに、今は異動してしまった人や育休中の人も来てくれるみたいで><
人によっては明日が最後になるな〜。


今日も有給の消化をさせてもらってたんだけど、荷物整理のために職場にいって、いらない書類やテキストのシュレッダーをひたすらかけてきたんだけど、今月までだっていうことを、やっと実感してきたなー。

過去の営業関係の資料とかも出てきて処分しながら見てたけど、自分が関わって契約してもらったお客さんたちのことはやっぱり覚えてるものだな、と思って、ちょっと安心した(笑)
その場で即決してもらって成約、という営業よりは、提案してからアフターフォローを重ねて成約に至る、っていう営業のほうが圧倒的に多かったから、やっぱりそれぞれやり取りしてきたことも含めて記憶に残るんだろうなー。

ありがたいことにいつも良くしてもらって わたしを指名して来てくれるお客さんもいて、少しでもこの仕事をしていることでお客さんや職場に貢献できることがあったのかな、とぼんやり思ったりしてね。
毎年3/31にやって来て、「異動じゃないよね?来年度もまだここにいるよね?」って確認にきてくれるおじさん、今年も来るかな。笑
普段はなかなか来ないから、まだ言えてないんだよなー。


結局 新入社員で配属されてから一度の異動もなく、最初で最後の場所になって。
いろいろあったけど、終わり良ければ全てよしかな。最近はほんとうに毎日がたのしい。



・・・ってなんだかもう終わりのような気持ちになってたけどあと2週間弱あるからね、わたしよ。笑
(その間も休みがけっこうあるけど(TT)

年度末のこの時期に休みが多くて申し訳ない気持ちとか、いろいろあるけど、もう割り切ることにした。笑


とりあえず明日は荷物整理の続きでまた職場にいくーーー(笑)夜の飲み会たのしみだな\(^ω^)/
グリーンカレー

グリーンカレー

バンコクのスーパーで、フリーズドライのものを買ってきた〜!!

お湯を注ぐだけで食べられる簡単なものを探してたんだけど、基本的に調理をしないと食べられないレトルトしかなくて。
それで、唯一 見つけたのがこのフリーズドライのものだったんだけどー。
グリーンカレー、マッサマンカレー、トムヤムクン、トムカーガイの4種をばら撒き土産用に買い込んで(°ω°)
でも味がわからないまま人に配れないので(笑)、順番に味見をしてるんだけど、これがけっこう本格的で具もたくさんでおいしー!(°ω°)
タイ料理が好きな人には手軽で良いお土産だったなと満足している◎
タイ土産♪

タイ土産♪

昨日の24時前に家について、今日明日は有休の消化で休みもらってたからのんびりしてたヽ(´∀`)ノ


重い腰を上げてやっとキャリーの整理。笑
お土産並べて写真を撮るっていうところまで海外旅行の楽しみだよねー(笑)

タイはほんとうに物価が安くて、買いまくった!
チャトチャックでの買い物はほんとうに楽しかったしテンション上がったw
タイパンツとか10枚くらい買いまくったしwおみやげに配るw

いつも気に入って使ってるデンティスも、日本で買うと1本1200円くらいするけど、タイで買ったら450円くらいだったからこれも買い溜めしてきた!原産国がタイだからね(°ω°)

タイカレーとかトムヤムクンとか、お湯を注ぐだけで食べられるとか、レンチンするだけで食べられるようなものを探したんだけど、基本的には調理をしないと食べられないレトルトしかなくて。行くスーパーにもよるんだろうけど。
でも唯一、お湯を注ぐだけで食べられるタイカレーとトムヤムクンを見つけたので、それもまた大量に買い込んできたw 味見するの楽しみ!

日本ではかなりのパクチーブームだけど、タイに住んでる人によると、そういう食べ方をするのは日本くらいで、タイでは全然そんなことはしないみたいでビックリしてたw
日本ではパクチー専門店があったり、パクチーどっさりのパクチーサラダとかもあるよと言ったら、それはタイでは食べられないよ ってw
だから、KALDIで売ってるようなパクチーペーストとかそういうのがおみやげに買えたらいいな〜と思ってたんだけど、わたしが行ったスーパーではそういうものも置いてなかったんだよね(°д°)


マッサージも足ツボ60分を受けてきたけど200バーツだったから、約600円ちょいくらいで。ほんとうにタイではマッサージが手軽に受けられていいな〜〜〜と。
あえての庶民派のお店に行ったのでこの金額だったけど、もっとちゃんとしたオイルマッサージとかのお店も人気みたいで、日本で1万円以上とかするような内容でもタイではもっと安く受けられるみたいなので、セカンドバンコクの際はリッチなほうに行こうねって話したり。笑

あとフットネイルも次は行きたいなー!
ファストネイルみたいな感じだけど持ち込みデザインもオッケーで、オフ込みで約2000円とかなんだって(°ω°)
オフはめっちゃガリガリされるらしいけどw、足ならね、なんとなくハンドよりガリガリされても平気そうだし。っていうなぞの自信w


結局、3万円分を両替したけど数千円余ってしまったので、無理やり買い物をしてwそれでバーツはほぼ使い切れたかな!

いや〜〜〜
ほんとうにバンコクたのしかったわ〜!!
車を出してくれてプランニングもしてくれて、レストランの予約とかタイ語で値切るのとかwをしてくれた現地住まいのお友達には超感謝!!(;∇;)
あの子がいなかったらこんなに快適で充実した2泊3日は無理だもん、まちがいなく!!(;∇;)
超感謝〜〜〜!!(;∇;).。☆*・゚

嬉しい報告もきけたし、このメンツでは7年越しの念願の海外だったし、いろーーーんな意味で良い旅行だったわー。

またいろいろと頑張ろうと思えたので、いろいろと頑張りますわ(´ω`) 笑
トランジットで香港なう。

トランジットで香港なう。

楽しかった弾丸タイ旅行がおわたーーー(´;ω;`)
帰りたくないーーー(´;ω;`)


スタバで買ったキウイジュースとバナナ×くるみのパウンドケーキをむしゃむしゃ。
キウイジュースおいしー!ボトルもかわいー!これ日本にもあるのかな?
王道コースで

王道コースで

満喫中〜〜〜!!ヽ(*゚∀゚*)ノ
完璧すぎるアテンドと車がほんとうにありがたい・・・!

チャトチャックで買い物しまくったー!
これからマッサージヽ(*゚∀゚*)ノ
@バンヤンツリー

@バンヤンツリー

ホテルにチェックインしてからルーフトップバーに連れて行ってもらったヽ(*゚∀゚*)ノ
夜景大好物ヽ(*゚∀゚*)ノ

久々に3人揃って素敵すぎる報告ももらってるんるんな初日夜だった♪
コンビニにも行ったけど、とにかくそこら中にセブンがあるw


今日は朝からタイを満喫コースヽ(*゚∀゚*)ノ
白いスニーカー

白いスニーカー

なんとなーーく前から欲しいな〜とおもってて、旅行いくのにたくさん歩くからスニーカーがラクかな?とおもってこの機会に買った\(^ω^)/

イージートーン以外のリーボック買うのはじめてだったけど軽くていい感じ!リーボッククラシック!
たぶん旧デザインだったのかな?5000円くらいで買えたから良い買い物だったなと\(^ω^)/


12時間後には空の上〜〜\(^ω^)/
荷作りのラストスパートがぜんぜん進まない\(^ω^)/
これなら

これなら

罪悪感もあまりなく貪ってもいいかなとおもってバリバリボリボリたべている。
アーモンドと黒大豆とビターチョコ。
ザクザクでんまいーーー

久々に自ら糖分を欲するくらいくたびれたw
ややこし案件につかまってだなァ _ノ乙(、ン、)_
NEW ENTRIES
ランチの(09.02)
先日の(09.02)
昨日は(08.23)
ヨガマットを(08.21)
蕎麦(08.15)
オクラ(08.13)
桃。(08.11)
リラックス時間。(08.10)
連休明け(07.27)
食事で(07.25)
RECENT COMMENTS
TAGS
KAT-TUN 怪盗山猫 亀梨和也 亀梨和也生誕30周年 堀北真希 野ブタ
ARCHIVES
RSS
RSS