仕事帰りに自転車こぎなごら月を見てたから 久々にべむちゃんが観たくてー。
ごいんぐまでに観終わるかな?w
ハロウィンイベントが横浜でやってたらしくて、それに行ってきたらしいGLAY好きの先輩がおみやげーとかいってシュシュくれたそういえばw
まだ開けてなくて、出してみたら柄がかわいかった(°ω°)
GLAYってこんなイベントとかもやってるんだねー!ぜんぜん知らなかったしちょっと意外だった!(°ω°)
近所にできたラーメン屋さんにいってきた(°ω°)
背脂抜きの味噌ラーメン 麺硬め(°ω°)んまかった
なくなったとわかった途端にコレだよw
くそっwww
空になったお皿を見せると、なくなったってことが一応わかるらしい。笑
無性に食べたくて買ってきたんだー!
栗とかかぼちゃ系の秋ケーキ!チョコレートは妹さま用w
きょうはずっと糖を欲してる体が(⊃ω⊂)はやくきて生理(⊃ω⊂) 笑。
「無性にモンブランが食べたくて、買ってきた!」
って言いながらリビングで、点いてるテレビに目をやると、ぴーちゃんのドラマがやっている。
っていう夢をみたことがあってww
いま洗面所で手を洗いながらハッと思い出したのよ・・・!w
目が覚めて、「なんでモンブラン??べつにそこまで好きなわけでもないのに??そしてなぜぴーちゃんのドラマ???」と、かーなーり前に見た夢だったんだけど 朝起きて「???」すぎて印象に残ってたから思い出したwデジャブ・・・!
昔は大きいことでも小さいことでも、夢で見たことがのちに現実になるってことが少なくなかったけど、大人になったらパタリとなくなったな〜今思えば。
一番自分でもビックリしたのが、高校に入ったばかりのときにみた夢で、ぜんぜん知らない子と一緒に帰ってる夢だったんだけど、結局夢でみたその子と1年後に高校で同じクラスになって、その子とは今でも仲良くしてる、一昨日 赤ちゃんにも会いに行ったその友達だったってやつかな〜。
その夢でみた景色、シーンとまったく同じ場面になる頃にはそんな夢をみたことすら覚えてなくて、その場面になって、一気にフラッシュバックして記憶がよみがえって、わあああああ!ってひとりでなったのをおぼえてるw
って。
何の話って感じだね。笑
モンブランから話が飛躍しすぎな・・・w
『青い種子は太陽のなかにある』大阪千穐楽公演を終えたその直後のインタビュー。
「すごく良い時間だったなぁ」とかめが余韻に浸るのと同じように、観ていたこちらも同じ気持ちだったー。
手紙の話をしているのを読んでいて、今回 自分が行った大阪の4公演分だけだけど、毎回手紙を書いて持っていって、よかったなと思ったー。
産まれてちょうど3週間の新生児ちゃん。
すんごいかわいかったあああ.。.:*・゚゚・*
癒された.。.:*・゚゚・*
すくすく大きくなってねえ.。.:*・゚゚・*
そしてわたしはこれから新宿へヽ( ・ω・)ノ
前の飼い主が会いにくるんだよー。
もう10年になった。ちょうど。
元々、シンガポールで産まれ 飼われたこの子は、元の飼い主の家族が日本へ転勤になったことで一緒に日本にきたけれど、それが急な転勤だったようで、一緒に暮らせるお家を探せなかったと聞いてる。
それで泣く泣く手放すことになり、引き取り手を探していたところに 昔の同僚だったうちの父上の元にもその話が入り、結婚する前からずっと犬を飼いたがっていた母上の気持ちも重なって、この子はわが家へ来ることになった。
「うちに犬がいるなんて。」
という違和感も、けっこうスグに慣れたなー。
初めの1年は、ご飯が合わなくておなかをこわしやすかったり、股関節を悪くしやすかったりで病院通いも続いて大変だったけど、特に大きなケガや病気もなく、元気に過ごしてくれて、去年は市から10歳表彰もしてもらって、あっという間の10年だったねーー。
たまに母上が酔っ払うと、「うちの子になってくれて、幸せなのか聞いてみたい。こわいけど、聞いてみたい」て言うんだけど、どうかなー。いつもわたしはことばを返せないのよね。
自信は正直ないかもしれない。この10年間、日中はみんな学校に行ったり仕事に行ったりで、毎日いつもひとりぼっちだったもんね。
最近は年も年だから、昔に比べるとソファーで寝ている割合も高くなったなと思うけど、遊びたい盛りの頃は少なからずさみしかったりつまらなかったり、そんな想いもしてたんじゃないかなー。
わたしの周りの人たちにもいろいろあった。
一緒にいられる時間を大切にしたい。まだまだ元気で、いてよね?
明後日。無事に帰ってくると信じてるー。